主な実績

WORK

Webから紙、イベントまでアウトプットはさまざま。
携わる領域も企画から運営まで幅広く行なっています。

※掲載しているもの以外にも実績がございます。
その他の実績をご覧になりたい方はお気軽にお問い合わせください。

てらす まなぶ ジェンダーのこと(中日新聞社)

カテゴリー

自社プロジェクト

クライアント

株式会社中日新聞社

ローンチ日

2025年3月8日

東京新聞の国際女性デー特集「てらす まなぶ ジェンダーのこと」に、自社で運営している「F30プロジェクト」として企画に参加、記事の制作も行いました。読者からのモヤモヤ(778件)を仕分け・選定、F30の連載でもおなじみのライムスター宇多丸さんがジェンダーを考えながら語るインタビュー記事、そして女性の健康に寄り添った研究開発を続けてきたロート製薬と青木さやかさんの「フェムトーーク」などを担当しました。

担当者からのひとことPR

各メディアがジェンダーや女性活躍の特集を行うなかで、男性視点でジェンダーに切り込む、わりと攻めた企画になったと思います。ここに着地するまで、東京新聞、インタビュイー、そして私たちが三位一体となって、アイデアを出し合い、ニュアンスを最大限に伝える表現を一緒に見つけていきました。また、読者のモヤモヤは悩みだけでなく、自分のアンコンシャスバイアスに気づいてハッとした経験や、単純な二項対立で済ませない世の中を願う声など、10代から70代までの男女が多様な意見を率直に出す場となっていて、報道の意義を改めて感じました。報道をはじめ情報提供に関わる自分たちも、賛同や意義、懸念や希望も、まずは声に出すこと、意思を持ってクリエイティブにのぞむことの大事さを、改めて実感しました。